婚姻届を出して役所で挙式、日本でも届け出挙式が実施

2017年2月15日雑学、雑感

新郎新婦の結婚指輪

2月14日、バレンタインデーに、日本初となる届け出挙式が苫小牧市役所で行われたそうです。

届け出挙式とは、婚姻届を出した役所でそのまま職員務める司式者の立ち会いのもとで、15分ほどの簡易な結婚式をあげるというもの。参列者なしの二人きりでもいいし、8名くらいまでのゲストを呼ぶこともできるとのこと。

14日の苫小牧の届け出挙式では市長が司式者として参列。

当日のHOKKAIDO UHBニュースの動画はリンク切れになっています。

こちらは3月15日に行われた港区政70周年記念事業の和装で届け出挙式の様子

届け出婚の続報

 

式次第は下のリストから好きなものを選べるようになっています。

  1. 誓いの言葉(司式者の問いかけに対して誓う)
  2. 誓いの言葉(両親や友人の問いかけに対して誓う)
  3. 誓いの言葉(ふたりのオリジナル、人前式形式)
  4. 誓いのキス
  5. 指輪交換
  6. 宣誓書サイン
  7. 立会人からの挨拶(両親等からのお祝いの言葉)
  8. 記念撮影

挙式は無料で費用負担はなし、ブーケやベール、ブートニアの貸しだしがあるので自分で用意しなくてもOK。

普段着で婚姻届を出しに行って、そのまま第三者の立ち会いのもとで結婚式を行えるという挙式スタイル。ただ、予約は必要なので、その日に思い立ってということはできません。

報道された届け出挙式はテストケースのようで、2月1日、2月7日の挙式も募集していたようです。

2月14日が日本初の届け出挙式なら、2月1日、7日の募集には希望者がいなかったのかも。

 

14日の届け出挙式苫小牧市の募集要項

市職員等が務める「司式者」の前で誓いの言葉を述べ、誓約書にサインするという流れになっています。

 

費用はゼロ

事前予約が必要

衣装は私服可(もちろんドレスアップもOK)

貸出はブーケ、ベール、ブートニア

参列可能人数は夫婦二人~参列者8名まで

条件

  • 夫婦の少なくともどちらか一方が苫小牧市に在住している、または、苫小牧市内に勤務していること(今後住む予定の方・勤務する予定)
  • 届け出挙式の実施日に苫小牧市役所で入籍すること

【実施日】平成29年2月1日(水)、2月7日(火)、2月14日(火)
【実施時間】9:00 ~ 17:00

報道された2月14日が日本初の届け出挙式なら、実施予定日になっていた2月1日、7日は希望者がいなかったのかも。

市役所の募集ページ

 

苫小牧市は定期的に実施予定

苫小牧市は4月より月3回ほど定期的に実施するようなので、浸透するかもしれませんね。

(4月以降も条件は同じ)

届け出挙式/北海道苫小牧市(告知ページ)

 

届け出挙式募集中の自治体

他にも届け出挙式を受け付けている自治体はあります。すべて「ゼクシィ」協力となっているので、テストケースとして実施しているのかも。

足立区

【実施日】平成29年3月26日(日曜日)

【申し込み期限】2月28日(火曜日)

【場所】区議会棟のエントランス

  • 3月26日(日曜日)現在、区内在住であること(予定を含む)
  • 3月26日(日曜日)に足立区に婚姻届を提出すること(同日に届け出挙式を実施)

足立区の届け出挙式募集ページ

 

鈴鹿市

【実施日】平成29年3月22日(水)

【申込期限】平成29年3月3日(金)

【場所】市役所市民ギャラリー,市民ロビー

【司式者】市長

  • 少なくとも,新郎新婦のどちらかが鈴鹿市に住民登録があること
  • 平成29年3月1日(水)から平成29年3月22日(水)までの間に,婚姻届を提出
    予定であること
  • 届け出挙式を実施後,協力事業者のアンケートに協力いただけること
  • 挙式当日の様子や写真等について,市ホームページ等で紹介・公表されることを承諾
    いただけること
  • 新郎新婦及び参列者が暴力団等の反社会的勢力でないこと
  • また,反社会的勢力との関係がないこと

 

「婚姻届を提出する市役所で誓う“届け出挙式”」の実施について – 定例記者会見資料

 

鈴鹿市は公表・紹介されるようなので、参加しにくいかも。

 

届け出挙式は一般化する?

二人きりでもいいし、親しい人だけを呼ぶこともできる。婚姻届だけ出せばいいと考えていても、やっぱり寂しさを感じることはあるようなので、こういうのは選択肢の一つとしてあるといいのかもしれませんね。

二人きりならこのあと写真屋で記念写真を撮る。ゲストを呼んだなら、その後レストランで食事を、という流れもありかも。

つましく済ませつつも形として残すことができるので、とくに再婚同士のカップルには需要がありそうです。

届け出婚、その後の続報