やるぞう

  • ブラウザ
    • PCブラウザシェア
    • モバイルブラウザ世界シェア
    • Vivaldi総合案内
  • ネットサービス
    • 翻訳サービス
    • ストリートビュー観光
  • 生活
  • サイト作成
    • Luxeritas まとめ
    • WordPress
  • 統計・データ
  • 物価計算機
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • About
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 雑学、雑感

★ 今日はこんな記事も読まれています ★

  • 移民と外国人労働者の違い 移民とは何か
  • 「間違いやすい」と「間違えやすい」 どちらも正しいけれど説明が難しい
  • バミューダトライアングルの謎は謎ではなかった 科学者が明言
  • アロマキャンドルは本当にマイナスイオンを発生させるのか?
  • マイナスイオンとプラズマクラスター〔気になる言葉〕

チョコを食べるとガムが溶ける理由は油でなく乳化作用かも?その2

2017年12月4日雑学、雑感,生活

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
  • Copy

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
  • Copy
VoiceTra
音声翻訳アプリ『VoiceTra ボイトラ』がGoogle翻訳なみに使える
Next
オンラインでグラフを作るならHighcharts Cloudが簡単便利
Prev


関連記事

猫耳触り耳障り

耳障りと耳触りと耳あたり なぜか耳あたりが一番多い

「みみざわり」ということばは音で聞くと同じだけれど、漢字を当てると「耳障り」と「 ...

間違いやすいと間違えやすい

「間違いやすい」と「間違えやすい」 どちらも正しいけれど説明が難しい

「間違いやすい」と「間違えやすい」 どちらも間違いではないのですが、「どっちが正 ...

雨でも火事でもありません 渡良瀬遊水地『ヨシ焼』2018年3月17日雨雲レーダーに映る煙

日本最大級の野焼き、渡良瀬遊水地のヨシ焼き情報2018。昨年同様に今年も雨雲レー ...

渡良瀬遊水地のヨシ焼き2017が雨雲レーダーに写っていた

2018年版はこちら渡瀬遊水地ヨシ焼き2018 午前8時半より渡良瀬遊水地で行わ ...

野菜 vegetables

慣行栽培、有機栽培、特別栽培の違い 有機JASマークは商品のみに対する規制らしい

販売する野菜の表記に「無農薬栽培」という表現が使えなくなったこと、「有機栽培」表 ...

ディスカッション

コメント一覧

  1. 遠藤より:
    2017年8月21日 01:57

    ありがとうございます!
    ガムの実験で、砂糖はガムがやわらかくなるだけでしたが、なぜかガムシロップだとガムが溶けたので、油でないのになぜと謎がうまれてしまい、、、、乳化剤だったんですね‼️
    助かりました!

    返信
  2. 管理人より:
    2017年8月22日 01:42

    遠藤さん

    なるほど、ガムシロップで溶けましたか。
    考えてみれば、ガムシロップにもコーヒーフレッシュにも乳化剤は使われていますね。
    コンビニコーヒーでいつも使っているのに気付きませんでした。
    今度試してみます。コメントありがとうございました。

    返信

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

この記事のトラックバックURL

人気記事

  • 間違いやすいと間違えやすい「間違いやすい」と「間違えやすい」 どちらも正しいけれど説明が難しい
  • チョコを食べるとガムが溶ける理由は油でなく乳化作用かも?その1
  • パスポート移民と外国人労働者の違い 移民とは何か
  • バミューダトライアングルの謎は謎ではなかった 科学者が明言
  • 原子イラストマイナスイオンとプラズマクラスター〔気になる言葉〕
  • 2人以上の子どもをもつ女性は、早く老けるという研究結果
  • 『ミョウバン水』は夏のワキガ・臭い対策に効果抜群
  • 知人が悪質な光コラボ勧誘にひっかかったけど、戻してもらえたらしい
  • USBワンセグチューナーって安くて便利
  • アロマキャンドルaroma candleアロマキャンドルは本当にマイナスイオンを発生させるのか?

カテゴリー

  • 翻訳サービス (13)
  • ブラウザ (49)
    • chrome (4)
    • Vivaldi (11)
  • 経済・統計 (28)
    • 物価 (9)
  • 雑学、雑感 (63)
    • 行事・暦・気象 (1)
    • news (6)
  • 未分類 (2)
  • ウェブサイト作成 (80)
    • WordPress (55)
      • Luxeritas (28)
    • Java Script (14)
    • HTML/CSS (4)
  • ネットサービス (26)
    • ストリートビューで観光 (8)
  • PC (7)
  • エンタ (2)
  • 生活 (40)
    • 健康 (19)
    • 新幹線 (4)
  • スマホアプリ (6)
  • 1. 卵黄とチョコでガムが溶けるか実験
    • 1.1. 卵の黄身 2個
    • 1.2. チョコレート 2/3個
  • 2. 実験結果を踏まえての感想
  • 3. きちん実験をしたレポートがあった
    • 3.1. 乳化剤として働く物質は親油基をもつ
  • 4. Yaruzouの結論
  • 5. 付記:家庭にある食器で実験をする時のアドバイス
  • About
  • 呼吸法ウェブアプリ
  • お問い合わせ
  • プライバシー
  • 地図座標取得ツール
  • Wikipedia で短縮URL(id)取得
  • 物価計算機

© やるぞう

TOP