国際宇宙ステーションもストリートビューに登場 住所はNASAの敷地

2017年7月21日ストリートビューで観光


◎印をタップすると、その場所の説明が表示されます。国際宇宙ステーション(ISS)の大きさは、サッカー場とほぼ同じ約108.5メートル×約72.8メートル。

導入時は賛否のあったものの、今ではすっかりおなじみのサービスとなったGoogleストリートビュー。

山の上から海の中までを観られるため、はじめて訪れる場所の確認や、部屋にいながら観光気分を味わうこともできる便利なサービスとして定着していますね。

そんなストリートビューが国際宇宙ステーション(ISS)にも対応しました。

ストリートビュー改めスペースビュー。

■Google Japan Blog 2017年7月20日木曜日
スペースビューへようこそ

 

スペースビューではストリートのように地図を観ながら移動することはできませんが、宇宙ステーションの中を探索することができます。

宇宙ステーションの中はかなり狭く、パーソナルスペースとして使える個室は公衆電話ボックスくらいの広さしかありません。

残念ながら、ストリートビューAPIを利用しての画像埋め込みはできないようです。

気になる宇宙ステーションの住所は

国際宇宙ステーション (ISS) のGoogleマップ地図上の位置は、

Christopher C. Kraft Jr.Mission Control Center
30 Delta Link, Houston, TX 77058

アメリカはテキサス州ヒューストンのNASA「ジョンソン宇宙センター」敷地内にある『クリストファー・C・クラフト・ジュニア・ミッションコントロールセンター』。

ミッションコントロールセンターはISSをはじめとする宇宙の有人ミッションを管理・管制する部署。略称はMCC-H、コールサインは「ヒューストン」。

アポロ13などの宇宙を舞台とした映画でロケットやスペースシャトルと交信しているおなじみの部屋があります。

 

撮影の舞台裏ビデオ(限定公開)