Google翻訳アプリの導入と使い方(Android,iPhone)
Google 翻訳アプリは、103の言語に対応した高性能翻訳アプリです。
通常の翻訳機能に加えて、マイクに向かって話した言葉を翻訳して音声で発音してくれる「会話モード」、リアルタイムでカメラで写した文字を翻訳する「カメラリアルタイム翻訳」など、便利な機能が搭載されています。
59の言語では、ネットにつながらない状況でも使うことができるので、海外でスマホ(SIM)を借りる前でも安心。
使う機能によって翻訳精度が変わりますが、入れておいて損はないアプリです。
Google 翻訳アプリを使う
Google翻訳をインストールする
Android iOSで共通の機能
- 入力により 103 言語間の翻訳が可能
- オフライン: インターネットに接続できない場合でも翻訳可能(59 言語に対応)
- リアルタイム カメラ翻訳: カメラを使ってリアルタイム翻訳(38 言語に対応)
- カメラモード: テキストを撮影して翻訳。より高精度な翻訳が必要な場合に最適(37 言語に対応)
- 会話モード: 音声入力で 2 言語をリアルタイム翻訳(32 言語に対応)
- 手書き入力: キーボードを使わずに文字を手書きして翻訳可能(93 言語に対応)
Androidのみの機能
- フレーズ集: もう一度見たい翻訳にスターを付けて保存(全言語に対応)
- タップして翻訳: アプリ内のテキストをコピーすると、翻訳が表示されます
Google 翻訳をアプリから使う
直接入力、手描き、カメラと声の入力はアプリから直接行えます。
言語の自動判別がされないことがあるので、その点だけ注意すれば特に面倒はありません。
カメラでリアルタイム翻訳
レストランやお店のメニューなどを確認したい時に重宝するのが、カメラに映った文字列をリアルタイムで翻訳してくれる『リアルタイム翻訳』。
翻訳結果をもとの言語の文字列に被せる形で表示してくれる優れもの。
もともとそこに書かれていた文字と見まごうほどうまく重なるので、使っていて全く違和感がありません。
リアルタイム翻訳は文字通りリアルタイムで翻訳されるため、カメラの認識範囲がずれるたびに変換結果が目まぐるしく更新されます。
店頭や店先でパパっと使いたい機能なので、反応が早いのはありがたいところです。この機能はネットを使わずアプリ単体で翻訳されるため、通信量の心配はありません。
使い方は簡単。
カメラマークをタップして、翻訳したい商品やメニューにカメラを向けるだけ。
変な訳が多いですが、それはそれで楽しい。
翻訳後の文字の色と背景色はオリジナルと全く同じなので違和感なく読めます。
マイクで音声翻訳
リアルタイムの会話を翻訳したい時は、マイクに向かってしゃべった内容が自動で翻訳される音声翻訳機能を使います。
音声翻訳はアプリのメインメニュー下に表示されているマイクボタンで起動します。
音声入力モードで入力したい言語を押すと音声認識を開始。口にした内容が文字に変換され、下に訳が表示されます。
音声翻訳は使いづらいGoogle翻訳アプリは多機能で使いやすいのですが、音声翻訳だけは使い勝手と精度は今ひとつ。
リアルタイムの会話を翻訳するなら VoiceTra がおすすめです。
VoiceTraは翻訳精度が高いばかりでなく、翻訳結果をさらに翻訳して元の言語に戻したものを表示してくれます。
適切に翻訳がされたかをその場で確認できるため、誤った翻訳が原因で相手に意図が正しく伝わらないといったことが防げます。
画像から翻訳
スマホ内にある画像を読み込んで、そこに書かれた文字を翻訳してくれる機能です。
原理としてはリアルタイムカメラ翻訳と同じですが、写真に撮ったものを後から翻訳することができます。荒い画像からでも読み取って訳してくれるので、メモ代わりに撮った写真にも使えます。
使い方は、読み取りたい文字の入った画像を選択し、認識させたい部分を指でゴシゴシします。指でこすって明るくなった部分が翻訳されます。
Webブラウザから使う(Androidのみ)
ブラウザ Chrome から翻訳機能を使う場合は、タップして翻訳をオンにしておく必要があります。
タップして翻訳はブラウザに表示されているウェブページの文章(単語)を翻訳してくれる機能です。訳したい文字を選択して「コピー」をすると、翻訳結果がポップアップで表示されます。
機能のオン/オフは、アプリ右上にある”三”の『メニュー』の設定から変更します。
メニューを開いて表示された設定をタップ。
『タップして翻訳』設定に進み
タップして翻訳を有効にします。
タップして翻訳の使い方
タップして翻訳の使い方は、翻訳したい文章(単語)を選択して普通にコピーするだけ。
文字をコピーすると表示される翻訳バルーン(ボタン)タップすると、かぶさる形で翻訳結果が表示されます。
具体的な手順
1.翻訳アプリを起動する
2.翻訳したい部分を選択
3.コピーボタンを押す
4.右上に表示されるグーグル翻訳のバルーンをタップ
すると元の文章と翻訳文がポップアップ(モーダルウインドウ)で表示されます
バルーンは時間が経つか他の操作をすると消えるので、オンにしたままでも支障はありません。
文章をコピーしても翻訳バルーンが出ない時は?
アプリが起動していないと、文章をコピーしても翻訳バルーンが出ないことがあります。
アプリを起動してからコピーを試してください。
Google翻訳を使って外国語で道案内するときのコツ
機械翻訳がいくら使えるようになっても文章全体の文脈を判別できるわけではありませんし、道案内に使う場合は文章自体が短いので、ある程度英語を意識した文にする必要があります。
そんなわけで機械翻訳で道案内する時のコツをちょっと紹介。
通りの先で折れる場合
通りを進んだ先で折れる場合は、いくつめの信号でどちらに折れるかを指定します。
もし信号がない交差点を折れるのであれば、いくつめの交差点を曲がるかを入力します。あとは目的地までの区画を数えて、そこまでの区間をブロックと表現する方法もあります。
「二つ先の信号を右に曲がって一ブロック先の右側にあります。」の翻訳結果
通が一本ずれている時
「一本向こうの道です」とは言わず、「その道はこの道に並行した東の通りです」と表現します。
「その道はこの道に並行した東の通りです。」の翻訳結果
この程度のフレーズなら「That road is on another street to the north」丸覚えしたほうが早いですが、とっさに出ないことがあるので一応。日本語の言い換えも覚えておけば、自分で英語にするのも早いですからね。
まとめ
英文ならある程度読めるけど話す方はまるで駄目という人には、Google翻訳を使っての道案内はかなり使えます。
フレーズがとっさに出てこなくても、アプリに入力すればそこそこ精度の高い文章が表示されるので、それをもとにすれば自分でも説明できるようになりますからね。
近いうちにニューラルネット機械翻訳がスマホアプリに対応してくれると嬉しいですね。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。質問させてください。
Google翻訳アプリをダウンロードし使うには、Googleアカウントがなくても問題ないのでしょうか。色々調べると不要なようなのですが、決定的な情報がなく困っております。
TSUTA さん、こんばんは。
すみません、分かりません。
フレーズブックなどの同期が必要な機能を使うならアカウントは必須ですし、Android だとOSそのものが紐付いるから必須ですよね。iOS をお使いならとりあえず試してみてはいかがでしょう。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 「Google翻訳」をダウンロード! […]
[…] https://yaruzou.net/google-translate-app […]