浜松市・湖西市の確定申告会場『アクトシティ』アクセス 令和二年分は2021年3月15日まで

2021年1月16日浜松

浜松市の確定申告会場

令和二年(2020年)分
所得税確定申告2021年(土、日、祝日を除く)

2月16日(火)から 3月15日(月)まで
9:00 ~ 17:00
入場には整理券が必要となっています
入場整理券の配付は16時まで
※2月21日(日曜日)・28日(日曜日)に限り開催

※確定申告・納税期限は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、4月15日(木)まで延長されています
※LINEでの予約ができます。LINEで埋まった分は、当日の整理券配布枚数は減ってしまいます

浜松市の確定申告会場

浜松市と湖西市の所得税確定申告会場は「アクトシティ浜松 展示イベントホール(アクトタワー東側)」です。

浜松西・浜松東税務署管轄地域

【浜松西税務署対象地域】
中区、西区、北区、湖西市
【浜松東税務署対象地域】
東区、南区、浜北区、天竜区
【会場】
アクトシティ浜松 展示イベントホール
(アクトタワー東側)
〒430-7790 浜松市中区中央三丁目12番1号

【期間】
2020年2月16日(火) ~ 3月15日(月)まで
(土、日、祝日を除く)
※2月21日(日曜日)・28日(日曜日)に限り開催
【時間】
9:00 ~ 17:00
※要整理券
【問い合わせ】
浜松西税務署:053-555-7111
浜松東税務署:053-458-1111

※期間中は税務署での相談は受け付けていません
作成済みの申告書は税務署で受け付けています

 

入場整理券のもらい方・配布状況(混雑)

入場整理券の配付方法は2通りあります。

1. 確定申告会場で当日配付

「入場整理券」は、当日、各会場で配付されています。予約・整理券の混雑具合によっては当日は相談できないことがあります。
当日の配付状況は、国税庁ホームページから確認できます。
>>国税庁入場券配布状況

2. オンライン(LINE)で事前発行

国税庁LINE公式アカウントからオンラインで事前取得できます。

  1. LINEアプリから国税庁LINE公式アカウントを友だち追加
  2. 「トーク」画面から「相談を申し込む」を選択
  3. 税務署や来場希望日時を選択
  4. 内容を確認して「申込」をタップ

※ 「友だち追加」ボタンをタップ、QRコードを読み込むほか、こちらからも友だち追加できます

友だち追加
QRコード

主な添付書類

添付書類は税務署サイトで配布している「添付書類台紙」に記載のあるもの+医療費控除のための領収書。

  • 源泉徴収票
  • 控除関係書類(社会保険料・小規模企業共済等掛金)
  • 生命保険料控除関係書類
  • 地震保険料控除関係書類
  • 寄附金控除関係書類

添付書類について詳しくは田中会計事務所さんのサイトに掲載されています。

アクトシティ浜松へのアクセス

JR浜松駅北口から東に徒歩5分。

鉄道
JRを利用するなら、2階のメイワンへの改札から出て連絡通路利用が便利です。

バス
浜松駅バスターミナル、地下広場から青色の看板「Bアクトシティ連絡地下道」を直進。

駐車場

確定申告会場に赴く場合は、アクトシティ浜松の地下駐車場の駐車料金1時間分の割引が受けられます。
会場へは駐車券を持参してください。

アクトシティアクセス 駐車場

営業時間6:00 ~ 24:00
利用料金20分ごとに100円
21:00から9:00の間 (1泊) は1,000円
車高アクトタワー北入口/2.6m以下
アクトタワー南入口/3.0m以下
展示イベントホール入口/2.3m以下
楽器博物館・研修交流センター入口/2.3m以下
※場内では車室や通路など、場所により車高制限が異なります。
※二輪車はご利用いただけません。
お問い合わせ駐車場管理室 TEL:053-451-0009

静岡税務署・清水税務署相談会場・ツインメッセの情報はこちら

静岡県その他の地域の相談会場はこちら